600 UHP グラファイト電極
HP および RP 電極と比較して、UHP グラファイト電極には次のような利点があります。
*電気抵抗率が低い、抵抗率が低いほど、導電性と消費量が良くなります。
※耐熱性、耐酸化性、実際の物理的および化学的損失、特に実際の高温での損失を軽減します。
*熱膨張係数が小さい係数が低いほど、製品の熱安定性が強くなり、耐酸化性が高くなります。
*低灰分耐酸化性が大幅に向上します。
| UHP グラファイト電極 24 インチの技術仕様の比較 | ||
| 電極 | ||
| アイテム | ユニット | サプライヤー仕様 |
| ポールの代表的な特性 | ||
| 呼び径 | mm | 600 |
| 最大直径 | mm | 613 |
| 最小直径 | mm | 607 |
| 呼び長さ | mm | 2200-2700 |
| 最大長さ | mm | 2300-2800 |
| 最小長さ | mm | 2100-2600 |
| かさ密度 | g/cm3 | 1.68~1.72 |
| 横強度 | MPa | ≥10.0 |
| ヤング率 | GPa | ≤13.0 |
| 比抵抗 | μΩm | 4.5-5.4 |
| 最大電流密度 | KA/cm2 | 18-27 |
| 電流容量 | A | 52000~78000 |
| (CTE) | 10~6℃ | ≤1.2 |
| 灰分 | % | ≤0.2 |
| ニップル(4TPI)の代表特性 | ||
| かさ密度 | g/cm3 | 1.80~1.86 |
| 横強度 | MPa | ≧24.0 |
| ヤング率 | GPa | ≤20.0 |
| 比抵抗 | μΩm | 3.0~3.6 |
| (CTE) | 10~6℃ | ≤1.0 |
| 灰分 | % | ≤0.2 |


